JessyInkで作成したスライドのキー定義を変更します。
エクステンションを実行すると、次のダイアログが表示されます。

「スライドモード」、「描画モード」、「インデックスモード」のタブでは、それぞれのモードでのキーアサインを定義します。
アサインするキーは、カンマで区切って複数指定することができます。特殊キーは、次のものが使えます。
| キー | 表記 |
|---|---|
| リターンキー | RETURN |
| ↑ | UP |
| ↓ | DOWN |
| ← | LEFT |
| → | RIGHT |
| Page Up | PAGE_UP |
| Page Down | PAGE_DOWN |
| スペース | SPACE |
| Home | HOME |
| End | END |
各モードでの初期設定は、次のようになっています。
| モード | 動作 | キー定義 |
|---|---|---|
| スライドモード | 戻る(エフェクトあり) | LEFT, PAGE_UP |
| すすむ (エフェクトあり) | RIGHT, PAGE_DOWN, SPACE | |
| 戻る (エフェクトなし) | UP | |
| すすむ (エフェクトなし) | DOWN | |
| 最初のスライド | HOME | |
| 最後のスライド | END | |
| インデックスモードへ切り替え | i | |
| 描画モードへ切り替え | d | |
| 継続時間の設定 | D | |
| スライドの追加 | n | |
| プログレスバーの切り替え | p | |
| タイマーのリセット | t | |
| プレゼンテーションのエクスポート | e | |
| 描画モード | スライドモードへ切り替え | ESCAPE, d |
| パスの幅をデフォルトに設定 | 0 | |
| パスの幅を1に設定 | 1 | |
| パスの幅を3に設定 | 3 | |
| パスの幅を5に設定 | 5 | |
| パスの幅を7に設定 | 7 | |
| パスの幅を9に設定 | 9 | |
| パスの色を青に設定 | b | |
| パスの色をシアンに設定 | c | |
| パスの色を緑に設定 | g | |
| パスの色を黒に設定 | k | |
| パスの色をマゼンダに設定 | m | |
| パスの色をオレンジに設定 | o | |
| パスの色を赤に設定 | r | |
| パスの色を白に設定 | w | |
| パスの色を黄に設定 | y | |
| 最後のパスセグメントを取り消し | z | |
| インデックスモード | 左のスライドの選択 | LEFT |
| 右のスライドの選択 | RIGHT | |
| 上のスライドの選択 | UP | |
| 下のスライドの選択 | DOWN | |
| 前のページ | PAGE_UP | |
| 次のページ | PAGE_DOWN | |
| 最初のスライド | HOME | |
| 最後のスライド | END | |
| スライドモードへ切り替え | ENTER, i | |
| カラム数を減らす | – | |
| カラム数を増やす | +, = | |
| デフォルトのカラム数の設定 | 0 |