 | デフォルトテンプレートから新規ドキュメントを作成 (Ctrl+N) |
 | 既存のドキュメントを開く (Ctrl+O) |
 | ドキュメントを保存 (Ctrl+S) |
 | ドキュメントを印刷 (Ctrl+P) |
 | このドキュメントにビットマップまたはSVGイメージをインポート (Ctrl+I) |
 | このドキュメントまたは選択オブジェクトをビットマップとして出力 (Shift+Ctrl+E) |
 | 最後の操作を元へ戻す (Ctrl+Z) |
 | 最後に戻した操作を再実行 (Shift+Ctrl+Z) |
 | 選択オブジェクトをクリップボードへコピー (Ctrl+C) |
 | 選択オブジェクトをクリップボードへ切り取る (Ctrl+X) |
 | クリップボードからオブジェクトをマウス位置に貼り付け、またはテキストを貼り付け (Ctrl+V) |
 | 選択オブジェクトをウィンドウに合わせるようにズーム (3) |
 | 描画全体をウィンドウに合わせるようにズーム (4) |
 | ページをウィンドウに合わせるようにズーム (5) |
 | 選択オブジェクトを複製 (Ctrl+D) |
 | 選択オブジェクトのクローン(オリジナルにリンクするコピー)を作成 (Alt+D) |
 | 選択したクローンのオリジナルへのリンクを解除し、単独のオブジェクトにする (Shift+Alt+D) |
 | 選択オブジェクトをグループ化 (Ctrl+G) |
 | 選択したグループのグループ解除 (Ctrl+U) |
 | オブジェクトのスタイル(色やストローク幅など)を編集 (Shift+Ctrl+F) |
 | フォント、フォントサイズ、その他テキストのプロパティを表示/選択 (Shift+Ctrl+T) |
 | ドキュメントのXMLツリーを表示/編集 (Shift+Ctrl+X) |
 | オブジェクトを整列/配置 (Shift+Ctrl+A) |
 | Inkscapeの全般の設定を編集 (Shift+Ctrl+P) |
 | このドキュメントのプロパティを編集(ドキュメントとともに保存されます) (Shift+Ctrl+D) |