オブジェクトの微調整モードでは、オブジェクトを移動したり縮小/拡大による調整をします。このモードで調整すると、オブジェクトの形状は変化しません。
移動モードでは、マウスをドラッグする方向にオブジェクトを引っ張ったような移動をします。
もとの画像 | |
![]() |
![]() |
接近/離散モードでは、ドラッグするとマウスカーソルの位置付近にオブジェクトを引き寄せ、Shift+ドラッグでオブジェクト付近からオブジェクトを遠ざけます。
もとの画像 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ランダムモードでは、マウスカーソル付近のオブジェクトをランダムに移動させます。
もとの画像 | |
![]() |
![]() |
縮小/拡大モードでは、ドラッグするとマウスカーソル付近のオブジェクトを縮小し、Shift+ドラッグするとマウスカーソル付近のオブジェクトを拡大します。
もとの画像 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
回転モードでは、ドラッグするとマウスカーソル付近のオブジェクトを時計回りに回転させ、Shift+ドラッグすると反時計回りに回転させます。
もとの画像 | |
![]() |
![]() |
複製/削除モードでは、ドラッグするとマウス付近のオブジェクトを重ね合わせてランダムに複製します。不透明なオブジェクトを重ねて複製しても複製されたことがわかりませんが、次の例のように透明度が50%の青い正方形をタイル状に並べた上で実行すると、重ねて複製された部分の色が濃くなっていくので見てわかります。グループに対して複製モードを実行した場合、複製されたオブジェクトはグループに追加されます。
もとの画像 | |
![]() |
![]() |
Shift+ドラッグするとマウスカーソル付近のオブジェクトをランダムに削除します。
もとの画像 | |
![]() |
![]() |
ぼかしモードでは、マウスカーソル付近のオブジェクトにぼかしを入れます。
もとの画像 | |
![]() |
![]() |