Inkscapeにはオブジェクトの「クローン」を作成する機能があります。クローンは、通常の複製とは違ってオリジナルのオブジェクトとリンクしており、オリジナルが変形されたりサイズ変更されると、一緒に変形したりサイズ変更されます。
クローンは、メニューから「編集 → クローン → クローンを作成」を選択するか、ショートカットキーのAlt+Dを使って作成します。
クローンは選択ツールを使って回転や変形、サイズ変更をすることはできますが、フィルやストロークの変更をしたり、リサイズハンドルを使ったりした変更はオリジナルに対してしかできません。キャンバス上ではクローンとオリジナルを見ためで区別することはできないので、オリジナルのオブジェクトを探すには、メニューから「編集→ クローン → オリジナルを選択」を選択するか、ショートカットキーのShift+Dを使います。
クローンとして編集する必要がなくなったら、メニューから「編集 → クローン → クローンのリンク解除」を選択するか、ショートカットキーのShift+Alt+Dを使えば、オリジナルとクローンの間のリンクが削除され、クローンだったオブジェクトが普通のオブジェクトと同様に変更できるようになります。
メニューから「編集 → クローン → クローンのタイルクローン」を選択して、配置などを細かく指定して複数のクローンを作成することもできます。タイルクローンの機能を使えば、複雑な図形を描くことも可能です。この機能については、「タイルクローン」で詳しく説明します。
クローンを作成 | Alt+D |
オリジナルを選択 | Shift+D |
クローンとオリジナルの間のリンクを削除 | Shift+Alt+D |