ノードは、オブジェクトを選択するのと同じようにクリックやShift+クリックで選択します。セグメントをクリックすると、そのセグメントの両端のノードが選択されます。
オブジェクトの複数選択と同様、ドラッグにより範囲指定してラバーバンド選択することもできます。オブジェクトのラバーバンド選択と同様、Shiftキーを押しながらドラッグを開始すれば、オブジェクトの上でドラッグ開始してもラバーバンド選択となります。
複数選択されたノードは青く、現在フォーカスされているノードは赤く表示されます。
TabキーとShift+Tabキーで、パス内のノード指定を前後に移動できます。複数指定中にTabを使うと、複数選択が解除されてひとつだけ選択されます。
Escキーで選択を解除します。
ノード/セグメントを選択 | クリック |
ノード/セグメントを追加選択 | Shift+クリック |
ノード/セグメントを範囲選択 | ドラッグ |
選択中のパス内のノードを全て選択 | Ctrl+A |
選択ノードをパス内のひとつ先に移動 | Tab |
選択ノードをパス内のひとつ前に移動 | Shift+Tab |
選択を解除 | Esc |