メニューから「表示(V) > 表示モード(D)」 を選択すると、画面の表示モードを次の3種類の間で切替えることができます。
- 通常
- フィルタなし
- アウトライン
初期設定では通常モードで表示します。通常モードは、WYSIWYGな表示です。アウトラインモードではオブジェクトの色は表示せず、クリップパスを違う色で表示するなど、ドキュメント内に使われているオブジェクトの概略を表示します。
通常 | フィルタなし | アウトライン |
![]() |
![]() |
![]() |
フィルタ表示はPCに負荷がかかることが多いので、WYSIWYGな編集をしたいけれども表示を少しでも軽くしたい場合にフィルタなしモードが便利です。