表示画面の設定

ようこそ画面

Inkscapeを初めて起動すると、次のように「ようこそ画面」が表示されます。

ようこそ画面
ようこそ画面

左側にはテンプレートのカテゴリが表示されます。既存のファイルを開いたり、テンプレートを指定して開くことができます。

テンプレートを指定して新規ドキュメントを作成することは、ようこそ画面からでなくても可能です。メニューから「ファイル → テンプレートから新規」を選択すると、テンプレート選択ダイアログが表示されます。

ようこそ画面の「クイック設定」タブを開くと、新規ドキュメントの背景やInkscapeの使用するテーマを選択することができます。テーマの選択は「環境設定 → インターフェイス → テーマ」からも変更できますが、ようこそ画面からはアイコンセットを確認しながら選択できます。

ようこそ画面の左下にある「次回も表示する」のチェックを外すと、次回起動時には表示されなくなります。もう一度表示させたい場合には、「設定 → インターフェイス → ウィンドウ」にある「ようこそ画面を表示」にチェックを入れます。

Inkscapeの画面パーツ

Inkscapeを起動すると、初期状態では次のように表示されます。

それぞれの名称は次のとおりです。

Inkscapeの画面パーツ名称
  • メニューバー
  • コマンドバー
  • ツールコントロールバー
  • ツールボックス
  • 定規
  • スナップコントロールバー
  • キャンバス
  • ページ
  • スクロールバー
  • パレット
  • ステータスバー

ほとんどのパーツは、ユーザーの好みに応じて表示/非表示を設定できます。この設定は、メニューの「表示 → 表示/非表示」から変更が可能です。

向き

メニューの「表示 → 向き」から、キャンバスの向きを変えたり、上下左右に反転させたりすることができます。

いずれも「初期化」を実行すると、最初の状態に戻ります。

表示モード

Inkscapeには、用途に応じていくつかの表示モードがあります。表示モードはメニューの「表示 → 表示モード」で選択します。キャンバス右上にあるディスプレイ型のアイコンをクリックして、表示モードダイアログから設定することもできます。

指定できる表示モードには、次のものがあります。

  • 標準: 標準のレンダリングモード
  • アウトライン: オブジェクトのアウトラインのみ表示
  • アウトラインオーバーレイ: アウトラインに加えて実際の描画を透明度を下げて表示
  • 細い線を強調: すべての線を1ピクセル以上で表示
  • フィルターなし: フィルタを表示しない(性能のため)

フィルターを多用しすぎて画面が重い場合に「フィルターなし」を設定するなど、必要に応じてモードを使い分けましょう。

スクリーンモード

標準のスクリーンモードの他に、2種類のスクリーンモードがあります。

  • ワイドスクリーン:Inkscape画面の右側にもツールボックスを表示
  • フルスクリーン: ディスプレイ全体にInkscapeを表示

それぞれのスクリーンモードは、メニューの「表示」から「ワイドスクリーン」または「フルスクリーン」選択して、有効にします。

ワイドスクリーンにチェックしていても、フルスクリーンモードでは右側のツールボックスは表示されません。

分割モード

分割モードを使用すると、表示モードを部分的に変更できます。

分割モードはメニューの「表示 → 分割」から選択します。

  • 分割: 縦に二分割され、移動可能な分割線の左側にアウトライン表示
  • X線: マウスオーバーした部分だけアウトライン表示

頻繁にアウトラインを確認したい場合に、いちいち表示モードを切り替えずに済みます。

ドック

Inkscapeでは、ダイアログをドックに格納したり、ウィンドウ表示したりすることができます。初期状態では、ドックに格納します。

ドックの右上端にあるアイコンをクリックすると、次のようにドックダイアログが表示されます。

ドックダイアログ
ドックダイアログ

このドックダイアログからは、メインメニューを使わずに各種ダイアログを呼び出すことができます。

ダイアログをドックから出して独立したウィンドウにするには、「タブを新規ウィンドウへ」をクリックします。ドックに戻すには、タブの部分をドラッグして、もとの位置にドロップします。デフォルトでドックが表示されるのはキャンバスの右側ですが、ドラッグ&ドロップでキャンバスに戻すときには、左側にドックをつけることも可能です。

タイトルとURLをコピーしました